春はまだまだ遠し
土曜日の午後は少し天候も回復。

キャス錬場にはまだまだ雪。
だいぶザラついているけれど。
キャストひとりごと
右利きの人が振ると、上から見たら”)”のカタチに振ってる場合が多いと思う。
体の構造上、バックキャストは背中側に入りやすい。
自分が思うよりも、やや外側へ投げてやる感じでちょうどイイんじゃないかな。
オーバーヘッドの時。
ジワーッとパワーを載せてストップする時、丸く動いてしまうことがある。
無理に元に戻そうとすると、小さいながらも円運動が入る。
見た目にわかりづらいけれど、と言うよりも、
上手な方がやると、極々狭いところが見えづらいから、
大まかに見てしまうと「こう動いてんじゃん!」ってなる。
でも実際には「重要なコト」が終わってから、そう動くから誤解しちゃう。
そうじゃないかなぁ~♪
そんな事よりも・・・
一本も毛鉤巻いてません(爆

キャス錬場にはまだまだ雪。
だいぶザラついているけれど。
キャストひとりごと
右利きの人が振ると、上から見たら”)”のカタチに振ってる場合が多いと思う。
体の構造上、バックキャストは背中側に入りやすい。
自分が思うよりも、やや外側へ投げてやる感じでちょうどイイんじゃないかな。
オーバーヘッドの時。
ジワーッとパワーを載せてストップする時、丸く動いてしまうことがある。
無理に元に戻そうとすると、小さいながらも円運動が入る。
見た目にわかりづらいけれど、と言うよりも、
上手な方がやると、極々狭いところが見えづらいから、
大まかに見てしまうと「こう動いてんじゃん!」ってなる。
でも実際には「重要なコト」が終わってから、そう動くから誤解しちゃう。
そうじゃないかなぁ~♪
そんな事よりも・・・
一本も毛鉤巻いてません(爆
スポンサーサイト
| キャスティング | 22:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑