fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

終りよければ・・・

全てよし!
を目論んだものの・・・お天道様には勝てません。

11時過ぎに峪に立ち、2時前にはギブアップ。
山の上で強い雨に降られると、さすがに危険を感じる。
来シーズンもフライフィッシングを楽しみたいので、潔く止めてきました。

秋田の渓流最終日の今日、出逢った岩魚は秋色に見えた。
100920最終日イワナ1
透き通る尾鰭と落ち葉が、同じ色のように見えた一枚。


川から帰る時に「パッとしなかったなぁ」と言う会話が多かった今シーズン。
この前解禁したと思ったら、もうすっかり秋。早いものです。
100920最終日イワナ2
今シーズンもいろんな川に行き、楽しませてもらった。
渓魚とは半年のお別れ。
バイバイ、そして来シーズンもヨロシク♪
スポンサーサイト



| 10釣行記 | 19:45 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あと3日

秋田の渓流も残り僅か。
この連休に行きまくる人もいるだろうな。

私は行けませ?ん(涙
せいぜい行けても数時間か・・・

しゃぁないんで木曜日に休みだったんで
近くの川の下の方でちょっとだけ遊んだ。

こんなサイズでも秋色になってる。
秋のオチビ

半年なんてアッという間。
禁漁になっても、きっとアッという間に解禁サ。
そう思わずにいられない。

| 10釣行記 | 21:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

禁漁間近

早いものでもう九月。
秋田県の渓流釣りは残すところ僅かとなりました。

今期は納得いく釣りがサッパリ出来ず、悔しい思いを抱えたまま禁漁を迎えそうです。
でもこのまま終るわけには行かないので悪あがきしてみます。

師匠とにいさんと向かいますが・・・
増水気味の川は「いかにも」な雰囲気満載。

ですがですが・・・
泣かず飛ばず・・・

あんまり反応悪いんで場所を少し変えてみます。
そしたら気持ちよく出てくる岩魚たち。
久しぶりに川でロングキャストして、スポッと毛鉤が消える。
フライフィッシングおもしれ???♪

で、、、またしてもデカイの・・・
体色がちょっと違う奴。
でっかかったぁ?
グンッって乗った後に・・・外れてしもたぁ(涙

ショッキングな気持ちを抑えて、数を釣る事に専念だい!
ポコポコ釣れて、まぁ楽しい。

そろそろ帰るって頃にライズしてるし。
今日のアタリ毛鉤のスピナーがスポッと消えて。

supermarvel&尺岩魚
イブニングでようやく尺1本。
太くて重かったな。

今度はデッカイ奴にリベンジだい!!

| 10釣行記 | 20:46 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誰かさんの呪い

急遽夏休みだい!
師匠も休みだい!
一緒に行きまひょ?

増水でも絶対行ける川がある。
ちょっと秘密の川。
近くに川はイッパイあるけど少し遠出。

ず???っと山を上って
ぐるぐる回って・・・
辿り着いたその先には平日のパラダイスが!


≫ Read More

| 10釣行記 | 19:34 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

源流岩魚釣り

いい川だ100718
久しぶりに岩魚釣りを堪能。
いい川だったな?♪

≫ Read More

| 10釣行記 | 21:08 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨だったり日が差したり

遠征する気で行きました。
行った先は・・・
カフェオレでした・・・


洪水警報まで出てるところもあったみたいです。
30分で行ける所まで、3時間以上ウロウロしてから到着です。
7月の川
ここは全然平水ですよ。

まあダメな区間もありますが
なかなかイイ区間もあり。

久しぶりに一ヶ所で数が出た。
デカイのは出ないけどネ。
ちょっと楽しめたかな。


ところでフロロとナイロンの継ぎ目って切れる。
いい結び方ってあるんでしょうか。
知ってる方おせえてくらはい。。。

| 10釣行記 | 21:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

見る

数人で山へ。
二手に分かれて出撃。


「やってみれ」
と言われドキドキ。
緊張の一番手。
やっちまった。
アワくって合わせ切れ・・・。



さて
一本の竹竿から繰り出されるライン
先端の毛鉤まで
まるで自分の手足のように

見惚れてしまった。


川に行っても練習すべき事はたくさんある。
川でなきゃ学べない事も。

| 10釣行記 | 19:41 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT