fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

人間の証明

森村誠一の代表作。
原作は最高に面白かった。

終盤の棟居と恭子の息詰まる応酬。
母とは、子とは、人間とは。
西條八十の詩が、どこまでも響く。


映画の「人間の証明」の主役は松田優作。
これはこれでいいけれど(音楽もイイ)終盤の攻防がイマイチ。


ドラマ版の「人間の証明」は結構好きだなあ。
原作にはないキャストあり、でもそれが実にキいてる。


緒形拳も夏川結衣もとってもイイと思う。
数々の役者さんが素晴らしかった。
映画より完成度は高いと思える。

原作も映画もドラマも
なぜか最近になって再度みた。


便利な世の中ではありますなぁ。
スポンサーサイト



| 読書 | 09:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

邂逅の森

邂逅の森
数年前の直木賞受賞作らしい。
本にしろ映画にしろ、賞をとったから見るって事はないのだけど
ネットショップを見回していたら「おすすめ」みたいに出てきた。

舞台は秋田の阿仁。
そこで生まれた一人のマタギの男と、彼と出逢った人々の物語。

一気に読んだ。
とにかく面白かった。
面白かったと言うのは語弊があるかもしれない。
ボキャブラリーのない自分にはそうとしか言えない。

本を読んでいて、おもわず涙ぐむなんてありえないと思っていたけれど
グッとくる場面あり。
人間の弱さ、強さ、山の神、生き様・・・
きっと誰もが何かを背負って生きている。

一人の人間を取り巻く物語だけど
この本は「生きろ」と言っている。


未読の方にはぜひお勧め。
☆5つ。

| 読書 | 17:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |