fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2007年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

春の里川へ

当分釣りに行けないと思ってましたが
急遽、行ける事になりました。
今日はきょんさんが近くに来ているので合流しよう!


≫ Read More

スポンサーサイト



| 07釣行記 | 20:10 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春の味♪

週末になると天候がよろしくない秋田。
それでも釣りに行く人はいっぱいいるだろうけど
今週は無理なのでTaniさん家と一緒にお出掛けです。


≫ Read More

| 家族と一緒 | 00:16 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

行けませんとも!

釣りに行けませんねぇ?。
今週は妻が東京へ3日間行くので
子供達と三人で過ごすことになります。
しょーがないですよね(涙

さて
「運命の一手・渡辺竜王vs人工知能・ボナンザ」
を見ました。

プロ棋士と人工知能の戦いな訳ですが・・・素晴らしかったですね。
途中まではコンピューター優勢だったのですが
最終的には人間が勝利しました。


番組の最後に、桜の下でプログラマーの方が清々しい表情で
『ボナンザは一秒間に四百万の局面を想定してるのに・・・
 人間の知能って素晴らしいですね』と。


こんな方がいるなら鉄腕アトムも遠い未来じゃないかも^^

| 戯言 | 00:11 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨雨雨のち増水

空&さくら

ついに秋田でも桜が咲きました。
ここだけが余程日当たりもよいのでしょうね。
他の木はまだまだ蕾のままでした。

≫ Read More

| 07釣行記 | 21:45 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うずうず・・・

先日の釣行でパッカリいっちゃいました。
ウェーダー1

これで新しいの買うほど潤っていませんので補修です。
接着面とフェルトをキレイにしてからボンドで接着。
ぐるぐる巻きにして一日。

ハイできあがり。
ボンドがはみ出た所があったけど大丈夫でしょう(超楽観
ウェーダー2



今度はいつ使うんだって?
「釣りに行きたい」って言えない時ってあるでしょ!?
さすがに毎週行くのはなぁ・・・。

今すぐ使いたいんだけどなぁ?。
日本海にそそぐ「あの川」もいいなぁ。
でもあの「ダムの下」もデカイの居るしなぁ。
ダムにそそぐ「沢」にもイワナがいるんだよなぁ。。。


うずうずしまくりの日々。
こりゃぁ、一生治らんかもネ(核爆

| フライあれこれ | 23:24 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小友沼

「おともぬま」と読みます。
国道7号線から田圃の中の道を山へ向かって進み到着。
結構水がありますね。
田植えシーズンにはかなり減ると思いますが。
小友沼だよん

天気もいいし子供達とピクニックの真似事。

≫ Read More

| この辺のコト | 22:23 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜咲かぬが釣りへ行く?4月7日?

春の陽光を浴びながら、久しぶりの友人との釣行。

誰ともなく「こんなポカポカ陽気の日を待ってたよ」。


≫ Read More

| 07釣行記 | 10:42 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イワナの思い出

解禁してから時間が経ちます。
まだ早春ではありますが、ゆっくりと釣りに行く時間が取れません。

そのうち行くのは間違いありませんから焦る事もないのですがね。
どうしてこうも余裕がないのか、困ったものです。
だから魚も付き合いが悪いのかもしれません。

そんな始まったばかりのシーズンなのに・・・
ちょっとした昔話。。。。。

イワナの思い出

≫ Read More

| フライあれこれ | 22:53 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風の松原

あいにくの天気で子供達も消沈気味。
よし!雨の散歩と洒落こもう。

≫ Read More

| この辺のコト | 22:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |