fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2007年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

計画・作戦・謀略・・・

そろそろウズウズして参りました。
丸一日釣行がしたいのです。贅沢だなって?
贅沢ですとも!でも、したいんだも???ん♪


現在数通りの釣行を計画中(もちろん足りない頭の中でネ)
週末の土曜日は何とかなりそうな感じが・・・


「行かないと機嫌悪くなるから行って来い」
と言う神のお言葉に甘えようかなぁと。。。

注:決して機嫌が悪くなってるつもりはありません!



さらに前回釣行時に、あるアイテムに異常が。
おニューを購入すべきか、補修して使えるなら使うべきか・・・
どっちに傾いてるかって?
フフフ(謎爆


さ?て、妄想旅行に出発だい!
スポンサーサイト



| 戯言 | 22:41 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏って忙しいなぁ。

なんだかバタバタと忙しいのです。
釣りに行く時間もありません(泣



夏祭りです。我が家の子供達がこれに乗っています。
楽しんでました^^
終わったらオヤツ貰えるしネ^^
丁山です!

日曜日も別の祭り。もちろん子供達参加。
姉妹そろってがんばりましたヨ。
お父さんもね(爆


仕事が忙しいのは分かりますが、
手伝いにはさっぱり手を出さず
本番の時だけビデオ撮影・・・オイオイ・・・
そんな父さんいっぱいいるんだけどね。


マジで子供行事には参加しないとね。



祭りの前にこんなかわい子チャンに出会いました。
ニャンコ

めんこいなぁ?♪



*めんこい=かわいい

| 戯言 | 21:42 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

dyeing

ハックルいっぱい持ってる人はやらないと思うけど・・・
わたしゃ貧乏サラリーマン。



毛染め

こんなんでやってみました。
白いハックルを染めて使います。
茶色と黒と。



三色ハックル

こんな感じ。
真っ白なのが真っ黒になるんだから。



ちゃんと使えるよ!

| フライあれこれ | 00:12 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今夏初のデイキャンプ

なんちゃってキャンプでも楽しいのです。
子供達と遊ぶんだから本格的じゃなくてもネ^^



≫ Read More

| アウトドア | 23:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏の谷

またしても日曜日の午後に出撃。
前回よりは少し時間があるかな。
そうそう、前日深夜にせっせとタイイングしました。
これだものボックスはいつもスカスカ(爆


≫ Read More

| 07釣行記 | 21:39 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

a very satisfying hit !!

この三連休、台風の影響で出掛ける事が出来なかった人も多いのでは。
秋田は雨もほとんど降らず、風が少し吹いたくらい。
初日は仕事、二日目は前からの予定、三日目も片付ける事があり・・・
でも『きょんさん^^;』が近くに来ている。



≫ Read More

| 07釣行記 | 20:50 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

優しい光

数十年ぶりに目にしたものがあります。
我が家の子供達と一緒に楽しむ事ができました。
言葉にならないかもしれない。



≫ Read More

| 家族と一緒 | 22:35 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

少雨、渇水、時間なし

夕方だけですが・・・
行ってきました。
小さな川へ。



≫ Read More

| 07釣行記 | 22:02 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界遺産ですって。

クマ1

いきなりこんなのが出迎えてくれました。


≫ Read More

| 家族と一緒 | 23:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏の毛鉤準備

秋田はあまり雨が降りませんが九州四国などは大雨で大変なようです。
半分こっちに来てくれればいいのにね。


渇水の中ですが、北東北もそろそろ夏本番がやって来ます。
夏用の毛鉤を巻かなければいけません。
釣具チェーン店に行ったらフックがほとんどありません(泣
無くなったらそのままフライコーナーは閉鎖なんだろうなー。。。


オーソドックスなドライ用が欲しかったんですが・・・
通販で購入。
TMC100-4個


夏と言えばテレストリアル。
先日もピーコック巻いたパラシュートでイワナが出てくれましたが
これからは黒いのやら工事現場パターンやら巻いて増やしておかないと。
ジャシッド他6本


私、一回のタイイングで続く集中力、せいぜい6本程度なんです(大爆
何度かに分けて少しずつ増やしま?す☆

| タイイング | 16:43 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんな川が好き♪

先日の釣行で行った川。
岩がゴツゴツして源流が近い感じの川。
こんな川が好きだなぁ☆


ジンクリアな流れ、覆いかぶさる緑の木々、そして高い青空。
こんな所にいるだけで癒されます。

きょんさんに撮ってもらった私(照
0701fight!

竿あんまり曲がってないなぁ(爆


でも・・・こんな山奥に行くと危険も多いんですよね。
先日もきょんさんの「ぼあおぇ?★⇔?!」(意味不明(笑・・きょんさんゴメン^^)
と言う声に振り向くと大人の親指ほどの巨大スズメバチが
木の下でホバリングして私を睨んでおりました(恐

これからはアブも多くなりますしね・・・
やっぱり熊は怖いし・・・
単独釣行は避けたほうが良さそう。。。

| フライあれこれ | 23:08 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春の続き

四月の釣行「春の里川へ」の続き。
何が続きかと言うと・・・


≫ Read More

| 07釣行記 | 21:28 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |