fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2007年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

いいねぇぇぇ

だいたいね、9月ってコトは渓流シーズン終了なんですよ。
なんだかね、最後の週末にね、イワナ釣ったり・・・
いい思いしてる方々いるみたい。

北海道に至っては、でっかいアメマスやら太っいニジマスやら・・・
もうイヤんなっちゃうよ!

絶対行ってやる!!!



いつかね。。。。。
エッ!?
嫉妬?
そうかもね(笑


だって行けないんだもーーーーーーーーーーーーーーーん(号泣
スポンサーサイト



| 戯言 | 23:27 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

final trip

爽やかな秋晴れの下
今シーズン最後(ホント)の渓流の旅を楽しんできました。

≫ Read More

| 07釣行記 | 11:45 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チョビッとね。

日付が変わったから、もう明日か。
きょん^^;さん
のお供をしに行きます。

私はまだまだ腕の調子が上がらないので
MTBで林道遊んで、チョビっと竿を振ろうかな。

ウェット?

恥ずかしいから小さく載せておこう。

ウェットフライを少しばかり流してみようかなあーなんて。
簡単なソフトハックルだけど。

秋田は禁漁になりましたから隣県まで。
今度こそ渓流ラスト。。。

| タイイング | 01:19 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猛威

堤防越えた

今年の冬の晴れ間に撮った写真です。
ここは米代川の堤防。
写真右側に米代川が見えます。

東北地方を襲った今回の豪雨、この堤防を越える程の増水をもたらしました。
『ずっと降ってるなあ』なんて思っていたら・・・

我が家は何ともありませんが
妻も仕事に行く途中、2階まで浸水している家を見たそうな。
住居はもちろん、農作物や道路や橋・・・いたる所に甚大な被害が。

被災された方にはただただお見舞い申し上げるばかり。

昭和47年にも大きな被害があったのですが
それを上回る最高水位だったそうです。

今朝の地元紙には生々しい被災状況が載っていました。
洪水、台風、地震・・・
自然の力は大き過ぎます。

| この辺のコト | 22:09 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2本目

一本目と二本目

左が一本目、右が二本目。
一本目の失敗を生かすべく、塗装前に二本目に取り掛かっていました。


左のカーブしている部分に隙間が出来てしまいました。
二本目の右は大丈夫かな。
開いてる?! ぴったりグリップ?


フレームも同じく隙間が開いてしまった。二本目はピッタリ。
フレーム隙間 隙間なし!?



二本目はグリップを細く、フレーム形状は細長くしてみました。
文字通り紆余曲折ありましたが、一本目よりは出来がいいと自負してます。

ま、実質三本目ですが・・・チャレンジ二本目は失敗してボツになっちゃいました。
接着剤も色んなものを用意してみましたが違うもんですね。
剥がれてしまったんですよ。。。


さ?て二本目はまだまだスリスリ時間を必要としています。
#80をサッとかけただけなので、まだまだ頑張らなきゃ!!
二本目終わったら、一本目と一緒に塗装に取り掛かります♪

| 手作り | 22:12 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

釣れるかな?

浅草カーニバル!!!

うひょ???♪


≫ Read More

| この辺のコト | 00:10 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

好みの問題

米代川河口。
ゴミがすごいな。

人がずらっと並んでる。
米代川河口1

みんな釣竿握ってる。

≫ Read More

| 戯言 | 18:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ふっか?つ

タイトルどおりかどうかは『』だけど・・・

一番近いヤマメがいる里川へ。

長女撮影↓
ふっか?つ?

夕方にちょっとドライブがてら。

出るんだけど
・・

乗らない   ぷっ

小さいのはライズしてるんだけど
・・

乗らない   ぷぷっ


そのうちにググンって手応えが!
おおっ^^
お?



あ???バレた(笑


裸足でウェーディングシューズ&ガード、ハーフパンツにポロシャツなんて
軽?い格好で楽しんじゃった。
肩にはバッグ。これなんと500円!めちゃめちゃ使いやすいんだ。
イオンで大安売りしてたヤツ(笑

妻は車で寝っ転がってたなぁ。
「早く帰ろうよー」って!
子供らは写真撮ったり花採ったり、ドボンしないように遊び。


数十分だけど面白かった。
腕は、キャストしてる間はなんともなかった。
余計な力が入らないから、かえって良かったりして(爆
ちょっとくらいは・・・大丈夫かな。。。

| 07釣行記 | 18:47 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

行けない訳で・・・

右腕の負傷後、もちろん釣りに行けないのであります。
当然ながら釣行記はありません。

既にシーズンオフの体たらくの我がブログでありますが
常日頃からネタだけは確保しておこうと思っています。


この夏一度お邪魔した地元のお店。
以前から行きたいと思っておりましたが、あまり飲みに出る事がない私なもので
ようやく行く事が出来ました。
お店2

リンクさせていただいてるnextsteeppのmimixさんもお勧めのこのお店。

この日何杯のビールを飲んだのかなぁ・・・
めちゃめちゃウマかった。



お店1

どうです?この店内。
まるでショーウインドウの様なバンブーロッドと魚達の写真。

かっこいい!!


マスターとお話はしませんでしたが、今度行く時は少しお話してみたいなあ。

| フライあれこれ | 23:48 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

映画と盆踊り

能代出身の脚本家で加藤正人さんって方がいます。
昔の作品では「ゲレンデがとけるほど恋したい。」
最近では「日本沈没」とか代表作。

≫ Read More

| この辺のコト | 23:52 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |