fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2008年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

空と渓と私

空は青く、白い雲はゆらゆらと流れていく。
そんな6月も終わりが近付く今日の話。

≫ Read More

スポンサーサイト



| 08釣行記 | 20:12 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

299

この記事が299回目のエントリーのようです。
削除したのもあるだろうから正確かどうかは疑問符が付きますが
URLには「299」と表示されるでしょう。


釣りに行けない週末が三週連続・・・
限界が近付いてきました。
もう平日サボしかありません。

明日26日は行っちゃいます。
記念すべき300エントリーに花を添えるような岩魚くんが出てくれるでしょうか。

楽しんできまーーーす^^

| 戯言 | 23:31 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おそうじ

釣りに行けない週末。
自宅待機。
暑いなぁ。


メインパソコンの調子が悪い。
いきなり落ちた。
ヘンテコな音がしている。


箱を開けたら・・・なんとまぁ・・・
めちゃめちゃ埃まみれではないですか。
CPUクーラーが・・・


CPUFANなんてビッシリと埃が。
こりゃ放熱できませんね。落ちますわ。
クーラー取り外し

綿棒使ったりしておそうじします。
この段階から埃を落とす事しばし。


CPU換装したいなぁ・・・なんて、また物欲。
いまだにPen4の630HT。いわゆる仮想デュアル・コア。
もう「仮想」を外したいんだけど。
まだPen4


拡張性重視で箱型組んだけど、1年・2年経つとマザーボードが時代遅れ。
安物ボードだからバージョンが古いと「945G-M3」だけど「Core2Duo」を載せられないみたい。
バージョンUPできんのかなぁ?とメーカーサイトをのぞくと、サイトが無くなってるし。

同じデュアル・コアでもX2搭載モデルのノートなんかだいぶ安く出てるんだなぁ。
OS入メモリ2Gで5万円台か・・・。
マザボ&CPU購入するくらいなら、別に買ったほうがいいかも。

うーん、また物欲が膨らむ。。。

| デジもの | 13:21 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨だってさ

東北地方も梅雨入りだそうです。
ムシムシしてジトジトして・・・

おまけに気分も雨模様。
週末三週連続釣りに行けない事態に突入。
いや、もっと行けてない方もいらっしゃるでしょう。
んでも行きたいのに変わりはないのであります。


私「あーーー三週も釣りに行けない」

妻「いっそのこと三ヶ月行かなきゃいいじゃん」

禁漁になるだろがっ(怒

| 戯言 | 23:22 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

事典みたい

先日、電話屋さんから回ってきました。
リッツの『ア・フライフィッシャーズ・ライフ。』

まだ序文、緒言、第一部しか読んでないけど。
第一部は「基本について」。

この中のタイミングについての記述が興味深いと思った。

『タイミングというのは本能的なものであり、完璧なタイミングというのは才能が左右する。
ラインを引っ張るための最良の瞬間は、ラインが95パーセント程度伸びた時である。』
ア・フライ・フィッシャーズ・ライフ

だいたいバックキャストの時にマトモに自分で見れないんだから
タイミング以前の問題なんだろうけど(爆
才能のない自分はやはり努力を重ねるしかないのでありますな。


本の後ろはハーミットさんで購入。
久しぶりにイロイロと小物を。
毛鉤巻き巻きもしないとね。
で問題はいつ行くか、だ。

| フライあれこれ | 22:13 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

present from north

北からの旅人ヒデさんが秋田に来てから一週間。
早いものです。
この分ではアッと言う間に禁漁になるよ。やっぱ北に行くか(爆


≫ Read More

| 08釣行記 | 19:47 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

北からのお客様 2日目編

この日は雄物川歳時記のたいめんさんも合流します。
相変わらずの雨模様。強い雨ではありませんが。


≫ Read More

| 08釣行記 | 22:11 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

北からのお客様 初日飲み編

いやはや、ウマーでした^^
ビール飲んで美味い物喰って。

夜の部は電話屋さんmiyaさんもご一緒です。
080606飲み!


せっかく遠方よりお越しいただいてるヒデさんには『秋田』ってのを召し上がっていただきたい。
だまこ鍋や石川蕎麦、比内地鶏、馬刺etc・・・・・
満足いただけたでしょうかね。

もうフライの話で大盛り上がり。
マニアック話は最高です。
電話屋さんの深イイ話、miyaさんのオークション話・・・・・
尽きる事がないくらい。アッとゆう間にお開きの時間でしたねえ。

我ら秋田三人は北海道釣行を煽られまくり(笑
こりゃぁ行かないワケにいかんだろう!
もちろん時期は未定だけど(爆


それにしても自分の皿は見事に平らげてるな。。。

| フライあれこれ | 20:38 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

北からのお客様 初日釣行編

北の大地からブロガー来秋。
フライでGO!のヒデさん
長い旅路の果てに辿り着いた秋田の地の印象はどんなものだったでしょうか。

≫ Read More

| 08釣行記 | 22:57 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

W60 日本でも発表

いやぁ    欲しいなぁ。

pentax optio W60

ついに日本でも発表です。

| デジもの | 22:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人人人・・・ですって

6月1日は秋田県のサクラマス解禁日です。
私には逆立ちしたって釣れない魚なんだけど
川を眺めてきました。

080601解禁日

米代川のとある場所ですが、人がいっぱいいましたよ。
車もいっぱい。
すぐ帰ってきましたけどね。


実はリンク先のブロガー『オレンジ』さんが解禁に挑戦しているのを聞き
足を運んだのでした。
朝はもっとすごい人だったそうです。もうイヤんなるくらい・・。
それなりに釣ってる人もいたそうですよ。


それにしても川でそんなに人が並ぶなんて・・・
防波堤じゃないんだから!と思ってしまう私。


まぁそれだけ魅力があるのでしょうね。
県外ナンバーもいっぱい。
釧路ナンバーの車も見かけたなぁ。
北海道の方が(サクラはダメとしても)いろいろ釣れるんじゃないの?!なんて思ったり。


オレンジさんとは少ししかお話できませんでしたが、今度は一緒に釣りしましょうって話もしました。
ブログの輪ってすごいなぁと思うのであります。
釣果の方はどうだったでしょうか。
気になる方はぜひご訪問なさって下さい。

そして週末にはまた一人、まだ見ぬブロガーの方とご一緒する事になっています。
楽しみです。

週末に楽しみが待ってると、仕事なんか手につきませんね。
もーーーー!
1週間休んだろか(クビだってば

| この辺のコト | 23:10 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

父と子

父と子


いかがです、この写真?
携帯の写真なんで映りそのものは粗いんですが。


先日、仙台の甥っ子にルアーフィッシングセットを買ってあげました。
もう釣りに行きたくってウズウズしていたようです。

そして今日いわゆる管釣りなんですけどね・・・
ヒットはあったようですがキャッチは出来なかったようです。
でも魚の感触を感じる事は出来たようで。

釣りキチ三平に憧れる少年と(ストロ?ハットが肩幅より大きいネ)
その姿を優しく見守る父の姿。
なんともイイ写真に思えたのでUPしちゃいます。


そうそう、さしずめ私は魚紳さんです(笑

| 戯言 | 20:17 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |