fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2009年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

近付く秋

土曜日、師匠たちと少しばかり遠征。
いつもとは違う川へ。
090822川
が、何もなし!!


嘆く私を気の毒に思ったのか、行ってもイイとのお言葉。
翌日早朝出撃。
090823朝の空
人が多く入る区間だけに早朝に行ってみたものの・・・・・・
反応はなく・・・・・・・・
日が高くなるのを待つ状態。


すっかり秋めいてきた朝夕の空気。
梅雨明けのなかった今年の秋田は、真夏の輝きを感じることなく
秋へと向かっているようです。

小さな毛鉤でなければ魚達も目を向けてくれません。
ところどころ反応してくれるイワナもいますが、秋のBIG1には程遠く・・・・・・・
090823イワナ

早いもので今シーズンも残りわずかとなりました。
あまりにも釣れなくて釣欲も減少気味。
増水、渇水や水温低下などの要因もあるのでしょうが厳しい状況。

6月あたりのポンポン出てくれた頃が懐かしく感じる初秋の釣り旅でした。
スポンサーサイト



| 09釣行記 | 22:33 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小金ムシ

またキター(笑
またまたしょぼ?(笑

12スコア中、9スコア的中なのになぁ。。。
1,340円だとサ。
BIG1000では初めての当選でした。

川でデカイの当たってくれればいいか。



いや高額当選の方が・・・・・・(爆

| 戯言 | 23:43 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お盆ですねぃ。

ルピア、オルフェ、サンキューetc・・・
何の事だかわかりますか?
毛鉤の名前じゃありません(爆


アンデス、プリンス、なんてくると皆さんお分かりでしょうね。
そう、メロンです。
お中元の時期にはアチコチで見かけますね。

今の職場はメロンの産地。
いただく事もしばしば。

ネット系やツルツル系。
市場的にはネットが高級感があるので人気だとか。
ネットなくても美味いのもあるんですけどね。
090811メロン
ツルの付いてるのは高級感ありますが、痛みやすい。
ここにカビが生えてきます。
だからスーパーで売ってるのは切り落としてあるんだそうですよ。


同じ土地で同じ種類のメロンだけ栽培してるとダメになってくるそうです。
なので何年か一つのメロンを育てたら、別のメロンに変えるんだとか。
どうゆう理由かは詳しく知りませんが。


堰堤で区切られた渓にいる岩魚達も血が濃くなるのか、
奇形なんかが現れるそうですね。

人間がやって良い事、悪い事、いろいろなんでしょうなぁ。。。

| この辺のコト | 21:55 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オニヤンマいっぱい

暑い。
まだ梅雨明けはしていないけれど八月だけに暑い。
国道の気温表示は30℃をこえていた。

寝坊したのでゆっくりと出発。
久しぶりに師匠とお兄さんと行きます。

この時期と言えばアブ。
車を停めたかと思うとどこからともなく現れる。
それでもここはオニヤンマがいっぱい飛んでるから少しはマシかもしれない。
オニヤンマがいてもお構いなしのアブもいるんだけど・・・。


肝心の釣りの方は、相変わらず厳しい。
釣り上がるものの時々出てくれるのは可愛いイワナちゃん。。。

そのうち八寸、九寸・・・
お、次は尺か?
なんて上手いこと行かないのは世の常。
090809イワナ

やはり師匠の教えを受けて、自分は逆な感覚でやってた事があった。
ひゃ?そうだったのか!ってあんばい。
夏休みが終わるってのに宿題がたんまり残っている気分。
勉強しなきゃな?

| 09釣行記 | 18:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミス!!!

今日は朝からplumさんと川に行く事になりました。
いつもの川の入った事ない区間をやってましょう、と。

車二台で行き、私の車を退渓地点に置き、plumさんの車で入渓地点まで下がります。
かなり長い区間と想定しての行動。
結局これが何の役目も果たさないとは・・・・・


もう8月です。
夏です。
のはずです。
バリバリ梅雨なんですけど。。。

川へ降りるとスパイダーだらけ。
090802蜘蛛の巣

数尾の小さなヤマメに遊んでもらって。
090802ヤマメ

ちょっと上ではイワナも遊んでくれて。
090802イワナ


もうすぐ退渓地点というところで・・・ハッ!
plumさんの車に自分の車のカギ置いてきちゃった!!(爆
ゴメン・・・・・・・・・・・・

数キロの道のりをテクテク歩いて戻る羽目になっちゃいました(激汗

| 09釣行記 | 21:03 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |