fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2010年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

連休が来る。

日曜日のこと。
お仲間と一緒に川へ。
miyaさん2010一発目
寒かった?。
土曜日はヨカッタだろうけど・・・

2010最初のヤマメ
オチビなヤマメが数尾遊んでくれただけだった。
ま、綺麗な今期初ヤマメに逢えただけよかったとしましょう。



今日のこと。
家族で花見。
さくら祭り2010
寒いし雨もポツポツだし。。。
桜祭りも閑散としたもの。


ピンクのさくら2010
春を告げる花。

ソメイヨシノ2010
美しい。


帰りにちょっと山の中へ。
山菜もポツポツ。
今晩はとりあえずタラノメ。
タラノメ天ぷら2010
うまい。
ワラビもちょっと出てたけど、あと2、3日すればいいかも。

連休中は暖かくなって欲しい!!
スポンサーサイト



| この辺のコト | 20:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はじまりのはじまり

春と冬が行ったり来たりのこのところ。
解禁してから一月が過ぎようとしている今、ようやく川へ行ってきた。
雪とはじまりの川
春先用に巻いた毛鉤をどこに仕舞ったか忘れてしまって・・・。
まったくもって行き当たりバッタリになってしまった。

山々にはまだまだ雪が残る。
川にもまだまだ雪があった。

水温も気温も低いこんな日でもティペットの先に結ぶのはドライフライ。
釣れなくたっていい。
川で竿握って毛鉤を水面に流せたらそれだけでいい。
まぁ思い通りには流せないけど。
Openingイワナ2010
そんなつもりでいたのに反応してくれる岩魚がいる。
ゆ?っくりと出て来た小さなイワナくん。

2010年がはじまった。

| 10釣行記 | 18:54 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |