fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

step up

穏やかな昨日
強風の今日

キンダケ豊作の恩恵をたっぷり受け。
そして竿振りも。

キンダケに行って心地よい疲労。
そして午後には練習へ。


土曜日に少し分かった気がした感覚があった。
強風の中、今日振ってみて間違いではなかったと確信。
風に負けないライン。

やはり狭い。
決まるところは狭い。
で、抜くべきところは抜かねば。

ゆったりとトルクフルなライン。
毛鉤をどこへでも運んでくれる様なライン。

ちょっとつかめたゾ♪
スポンサーサイト



| キャスティング | 19:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

採れた♪採れた♪

やっとこキンダケ採り?
生えてるキンダケ

嫁さんと一緒にこんなもん。
採ったキンダケ

鍋に投入。
鍋でキンダケ

だまこ鍋。
だまこ鍋でキンダケ

ぅんめがった???♪

| アウトドア | 21:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BRETONVILLIER

フライフィッシングの世界なんてのは、とてもマニアックな世界でしょう。
道具なんてのは十人十色で好みもバラバラ。
皆さんそれぞれ「My favorite」で楽しんでいる事でしょう。


渓流オフなんで、何となく道具の事。
Pezon et Michelの竿、私が持ってるのは2本、BRETONVILLIERとSUPER MARVEL。
どちらも7ft台の竿だけど、振ってみると長さの違いを感じる事が出来る。

「My best」なブレトンビリエール。
我が家のブレトン
ワンアンドハーフの2ピース2ティップ。
・・・今年・・・1ティップになっちゃった(号泣

創られたものは、いつかは壊れてしまうものですが
悲しい、悲し過ぎる・・・

同じくらいのスペックの竿を落としてみた。
でも全然ダメだ。
殺さないと振る事が出来ない。
自分の振り方では全然・・・。


もう一本ブレトンが欲しい!(笑

| 道具 | 21:53 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なくなる

過去に3年ほど禁煙したことがある。
でも転勤やらなんやらのプレスに負け、再開してしまった。
10月から値上がりしたタバコ。
9月末にワンカートン買ったのを大事に吸ってきたが、残り僅か。

「禁煙するぞ!」と強烈に思うとダメかも。
とりあえず今あるのがなくなった時点で禁煙開始。
まぁお気楽に。。。


食欲の秋。
キンダケ採りたい。
キリタンポ喰いたい。

去年はこんなんだったキンダケ
(紫さん、こんなんでした?)

今年はどうかな?
10月だってのに暑いからなあ。
そのうち採りに行くぞう♪

| 戯言 | 21:07 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

○○の秋?

秋は徐々に深まっています。
ご覧の皆さんは、何の秋をお過ごしでしょうか?

この三連休
まずは食欲の秋。
この秋最初のキノコ採り。
キンダケはもう少しかな。
初物でキリタンポ食べました。
来週以降が採り頃でしょうか。




そしてスポーツの秋。
キャスティングです。

竿をどうこう言うレベルではありませんが・・・
何本かの竿を振ってみて思った事。

腰が抜けてるってのは「こーゆーこと!?」を体感。

自分らの投げ方だと、「逃がさなきゃいけない」竿あり。

ティップが弱い?
バットが弱い?


何にせよ、自分が精進しなきゃいけない事に変わりはありません。
さあ練習しましょう♪

| キャスティング | 21:43 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いただきもの

maitakejaaaa
でっけーなー
いただきま?????す♪

| この辺のコト | 19:21 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |