チャリ旅
祝日の金曜日。
次女(9才)と一緒に自転車の旅。
自宅から片道16~7kmの行程。
アップダウンもそこそこありの旅。
近場じゃつまらんって言うんですもの。

この里川の上流へ。
この場所まで既に10km以上あったでしょう。
ヘルメットかぶった次女が一生懸命にペダルをこぎます。

到着して次女が作ってくれた弁当をいただきました。
もちろんおいしいのです。
ここへ辿り着く寸前にコケちゃいました。
バカ親父がカゴを引っ張ってアホな乗り方するもんだから。
ごめんよ~
遠出するのに何も用意してなかったから
近くの民家に絆創膏をいただきに行ったら
優しいオジチャンが「いっぱい持ってけ」と。
助かりました。
あったかいっす。
ホノボノな祝日。
帰りに寄り道もしたから
総距離は35km超えてたろうな。
親父もヘトヘト、娘もヘトヘト。
爆睡できましたヨ。
次女(9才)と一緒に自転車の旅。
自宅から片道16~7kmの行程。
アップダウンもそこそこありの旅。
近場じゃつまらんって言うんですもの。

この里川の上流へ。
この場所まで既に10km以上あったでしょう。
ヘルメットかぶった次女が一生懸命にペダルをこぎます。

到着して次女が作ってくれた弁当をいただきました。
もちろんおいしいのです。
ここへ辿り着く寸前にコケちゃいました。
バカ親父がカゴを引っ張ってアホな乗り方するもんだから。
ごめんよ~
遠出するのに何も用意してなかったから
近くの民家に絆創膏をいただきに行ったら
優しいオジチャンが「いっぱい持ってけ」と。
助かりました。
あったかいっす。
ホノボノな祝日。
帰りに寄り道もしたから
総距離は35km超えてたろうな。
親父もヘトヘト、娘もヘトヘト。
爆睡できましたヨ。
スポンサーサイト
| 家族と一緒 | 22:13 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑