fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2013年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

寒いし、雨降るし、行けない。

4月も下旬に入りました。
いまだに解禁出来ず。

土曜日ならイイところもあっただろうな。
日曜日はどーしよーもない。
雪が降ったところも多かったみたい。

なんとなく午後から巻き巻き。
釣りに行けないから巻いた13042
#12のスピナー(笑

いつ使うんだ。
6月くらいか?
全然川へ行けないから、毛鉤はいつになく溜まってきた。

結局・・・GWが解禁かな。
スポンサーサイト



| タイイング | 18:23 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4月も中旬

この週末
ようやくタイヤ交換しました。


釣りに行けません。
行く気になるような天候でもないし。
どうせ雪があるし。



小学生の娘が一言

「ねえねえ、ミサイル飛んだ?」

だってさ。。。



イヤな世の中ですこと。

| 戯言 | 21:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

開幕準備をする

倉庫の中で、そのまんまだったベスト。
2013開幕準備

いよいよ開幕準備のため、装備品を全部抜いて、洗濯します。
今さらなんですけど。

ウェーダーのストッキング内側の補修も完了。
リール3個、リーダーを取り替え終了。
フロータントも大丈夫。

あとは機が熟すのを待つばかり。
あ、毛鉤は少ないか。
もう少し補充しよう。


今月中には開幕したいなぁ~♪

| フライあれこれ | 20:39 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

へたくそだけど巻くしかない

いよいよ4月。
秋田の渓流で本格的に楽しむのは、もう少し先でしょうか。

好きではないけれど、これがなければ遊べないので
ボチボチ巻いております。
1メイフライ2013
スタンダード系とか。



スピナーとか。
2スピナー2013
テイル多過ぎ、とかハックル巻き過ぎ、とか言うナ(笑


こちらは、次女が巻く巻く言うもんで↓
3娘が作ったカディス2013
立派なエルクヘアカディスに見えます。
これで釣れるべ。


専属タイヤー育成しようか。。。

| タイイング | 21:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |