fc2ブログ

毛鉤と川と我が家族

フライフィッシングや日々の出来事・家族・サッカーetc秋田県能代市から発信する雑記帳。

2013年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2013きょんさんOFF

毎年恒例となった『きょんさんオフ会

と、その前に電話屋さんと川へ行きました。
20130518ブレトンとマーベル
なんとなく竹竿並べてパチリ。

電話屋さん、流れの向こう、木の根元あたりを狙ってます。
20130518℡2

自分、かわいいヤマメがドライフライと遊んでくれた図。
20130518自分とヤマメ

さて大宴会は明るいウチから始まります。
12時間飲み続ける酒豪、眠りこけてスマホが2つになる人、一度寝てから復活する人・・・
20130518宴のはじまり
ログハウス内の様子は載せないでおきましょう(笑)


↓クリックで拡大
20180518オフ会

今回もめちゃめちゃ面白い会でした。
ご参加された皆様、ありがとうございました!


*きょんさん、買い物いっぱい忘れちゃってゴメンね~♪
スポンサーサイト



| 13釣行記 | 22:36 | comments:6 | trackbacks:2 | TOP↑

≫ EDIT

ようやく2013解禁しました♪

川に様子見に行ってたものの、大増水やらで釣りが出来ないでいました。
20130512イワナ
今期の初イワナくん。
大きさなんてどうでもいいのにねぇ、この時期は。
季節が進むにしたがって「大きいの、大きいの・・・」ってなってしまう。
この気持ち、忘れずにいたいものです。

20130512マーベルと
sirakami rodさんで蘇ったマーベルで川歩き。

20130512虫いたよ
こんなのがいました。
ちなみにオデコやコメカミはブヨにがっつりとやられました。
かゆくてかゆくて。
やっぱり川は、虫除け必須。

20130512下流でヤマメ狙いの兄さん
午後からお日様が差してきたので、開けた里川でヤマメ狙い。
兄さんと交代で遊びましたが、手強いっす。


さあ、これからが本格的なシーズン突入。
出遅れた分を取り戻したい。
楽しい楽しい2013seasonが始まりました♪

| 13釣行記 | 20:17 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんじゃこりゃ!?

帰宅すると、家族が「庭にキノコが生えてた!」。
130509きのこ2
嫁が撮った画像。
まだ咲かないシバザクラの脇に、もっこり。

130509きのこ3
ちょっと離れたところにも、もっこり。

130509きのこ1
暗い中で撮った画像。


調べてみると、アミガサタケの仲間のようだ。
桜の頃に出てくるらしい。
外国ではモレルとかモリーユとか言われているようだ。
なんでもフランス料理では高級食材らしいのだ。
生食では毒があるからダメとか。

似たようなのもイッパイあるだろうからなぁ。
強欲な次女は・・・
「売ればいいんじゃね?」
だとさ、あはは。

| 戯言 | 21:33 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連休ですが。

なんですか、この寒さ。
川なんて行く気になれん。
どーせ行ったとこで雪代ガンガン。
探せばあるだろーけど、めんどくせ。


フライ仲間で呑み会ですよ。
130503呑み
釣りにならんからね。
酒呑んで、川の話、魚の話。


この日は呑み会ダブルヘッダー。
同級生たちが集まってるとこへ。

久しぶりに会う同級生もいて、おもへす。
帰りには空が明るかった・・・
当然、その日は・・・寝て曜日(汗


川はまーだだね。。。

| この辺のコト | 21:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |